- HOME >
- 現場日記
2021年5月18日
新潟市北区 外構ブロック塀をバイオ高圧洗浄
カビやコケ(目に見えないカビやコケの目を含めて)等の汚れを浮かせて高圧洗浄で洗い流します!お家の最初に目につく外構部を綺麗に。弊社では塗装工事前の外壁洗浄でもバイオ高圧洗浄を行っています!
2020年9月5日
新潟市江南区 外壁上張り 金属サイディングはる一番
窯業系のサイディングの上から金属サイディングを上張りしました!!白と紺の配色がきれいに仕上がりました!!外壁が凍害でボロボロしてきていましたが、金属サイディングを張ったことで凍害の心配はなくなりました!!
2020年9月1日
新潟市東区 室内ドア入替工事 LIXILラシッサS
室内ドアを開き戸から引き戸にしました!引き戸にしたことでお部屋のスペースが広く使えるようになりました!Wソフトモーション開閉の為、安心・安全です!!また、採光もより多く取れるようになり、お部屋が明るくなりました!
2020年3月14日
新潟市江南区 給湯器交換工事
今話題の高効率給湯器「エコジョーズ」の交換工事です。スムーズにお湯が出ない、お風呂のお湯はりが調子悪いなどのお悩みを全て解消し、さらにガス代のランニングコストを抑えることができ、お客様からお喜びの声を頂きました!
2020年3月13日
新潟市東区 リクシルトイレ交換
和式から洋式へ改修、LIXILのサティスSへと交換しタンクなしになりスッキリとした印象になりました。手洗い付きカウンターを設置したことで収納スペースも増え、段差がなくなったことで使い勝手が良くなり喜んで頂きました!
2020年3月9日
新潟市東区 風除室取付工事
LIXILのサニージュです。お天気のいい日がなかなか続かない新潟でも気にせずにお洗濯物が干せてしまいます!また、急な雨が降ってきても取り込む必要がないので、安心して外干しできます!
2020年3月7日
新潟市東区 洗面台交換工事
タカラスタンダードのオンディーヌです。ホーロー製なので、傷、汚れ、臭い移りにも強く、磁石もくっつきます!!また、暖房機を設置しヒートショック対策に効果的です!冬でも寒さを感じることなく使用できますね!
2019年12月11日
新潟市秋葉区 玄関改修リフォーム!
玄関が狭いことがお悩みで広げる工事を行いました!今までは収納も少しでしたが、LIXILのトール玄関収納を増設。ミラー付きの為、出かける前に全身をチェックできますね!使いやすい玄関になりました!
2019年11月2日
新潟市秋葉区 お風呂リフォーム!~ヒートショック対策
ユニットバスの工事が完了致しました!元々古くなっていたのもありますが、これから冬に向けて、ヒートショック対策として工事をさせて頂きました!今年の冬が楽しみになったとお喜び頂きました!!
2019年7月1日
新潟市西区 玄関ドアリフォーム!
YKKのカバー工法ドア「かんたんドアリモ」で、玄関ドアのリフォームをしました。今あるドアの枠に新しい枠をかぶせる工法で、壁を壊さない為、一日で工事が完了します。ご家族の皆様からもお喜びの声を頂いています。
2019年6月10日
新潟市東区 TOTOトイレ交換
トイレをTOTOネオレストDHに交換し、床と壁はタカラのホーロークリーンパネルを採用しました。本体と共に非常にお手入れが簡単になりました!いつまでもきれいに使い続けられるトイレになりお客様にも満足して頂きました!
2019年5月23日
新潟市江南区 レンジフード交換!
Panasonicの「ほっとくリーンフード」を取付させて頂きました!このレンジフードは、お湯による自動洗浄機能が付いている為お掃除がとても楽です!
2019年5月13日
新潟市秋葉区 お風呂リフォーム!
タイルのお風呂からユニットバスへ改修、タカラスタンダードのレラージュというお風呂です。浴槽は人造大理石でお手入れしやすく、パネルはホーローなのでマグネットとして磁石がくっつきますので使い勝手がいいです!お勧めです!!
2019年4月8日
新潟市東区 お風呂リフォーム・窓入れ替え
浴室工事をするにあたり窓の入替を行いました。以前は単板のアルミサッシでしたが、LIXILのアルミと樹脂の複合サッシにしたことで、浴室の熱が逃げにくくなります!しっかり防水シートも施工したので安心です!
2019年4月6日
新潟市中央区 増改築工事①
リフォームに伴う小規模の増築工事や、構造補強などでは、昔ながらの大工さんによる「キザミ」で、構造材の加工を行います。「墨壺」と、継手のコラボ画像をお楽しみください。
2019年4月5日
新潟市西区 屋根塗装工事
ガイソールーフガード無機を使ってセメント瓦を塗装させていただきました!屋根の塗装は4回塗りにて施工し、瓦にしっかりと塗膜を作るように致しました!屋根がきれいだとお家が高級に見えますね!!
2019年4月4日
新潟市西蒲区 トイレ交換工事
TOTOピュアレストEXのトイレでリフォームをさせていただきました!壁紙は全体的に水色を採用し、床の木目との相性も良くおしゃれなトイレになりました!手摺付のペーパーホルダーを使う事で、立ち上がりもし易いのもポイントです!
2019年2月26日
新潟市東区 内装工事・床張り替えリフォーム中
床の張り替えをしている最中です!床フローリングの下には、合板の下にガッチリ丈夫な「根太」と、根太の下に「大引き」があり、床をしっかり支えています!写真は根太が1尺ピッチで敷いてあり、これから合板を敷いていくところです!
2019年2月21日
新潟市東区 お風呂リフォーム
タイルの浴室で寒さと老朽化の為、改修工事をさせて頂きました!規格外の大きさでしたのでタカラスタンダードのぴったりサイズ「レラージュ」を採用し間口に無駄なく納められました!
2019年2月18日
新潟市江南区 カーポート新設!
LIXILのテリオスポートⅢという1台用カーポートを新設。風が吹き込んでくるとのことで2段のみサイドパネルを付けました。風の吹きこみが軽減され、光も入ってくるポリカなので暗くならずかっこいい仕上がりになりました。
2019年2月14日
新潟市東区 シャッター入替工事
新しく入れたシャッターの開け閉めは滑らかになり、今まで風が入っていましたがシャッターの下にゴムを付けることで気密性を高め、お客様にもご満足いただきました。
2019年2月7日
新潟市北区 玄関アプローチが綺麗に生まれ変わりました!
LIXILの華簾の32型の引き違い戸を採用しコストを抑えながら見た目の良い玄関になり、お施主様からも「想像以上に素敵な玄関になった」とお声をいただきました。玄関柱も補強と塗装を行い耐久性にもこだわりました!
2019年1月22日
新潟市中央区 お風呂リフォーム
TOTOサザナです。床・壁・天井・浴槽まで断熱材が入っておりますのでポカポカの浴室です!柔らかで温かく、すぐ乾く「ほっからり床」にお客様にもご満足頂きました!冬の寒い時期にこそお風呂リフォーム後の良さを感じられます!
2019年1月21日
新潟市西区 お風呂リフォーム
洗面所の床に断熱材を入れた様子です。厚さ5㎝の押出方ポリスチレンフォーム(スタイロフォーム)を使用。以前のお家ですと断熱材が入っていないケースも多いのでお風呂の工事をする際は、洗面所の断熱工事もする事をお勧め致します。
ダイケンリフォームってどんな会社?
-
会社案内
新潟県新潟市で創業して50年。
ダイケンリフォームは、地元のお客様に必要とされる会社を目指します。 -
ダイケンリフォームが
選ばれる理由数あるリフォーム会社の中から、弊社を選んでいただいたお客様のご意見をまとめました。
-
店舗・スタッフ紹介
ダイケンリフォームは、新潟市内に3店舗。それぞれのお店とスタッフのご紹介です。